Neural Variability and Sampling-Based Probabilistic Representations in the Visual Cortex | Neuron (2016)
Gergő Orbán, Pietro Berkes, József Fiser, Máté Lengyel
https://doi.org/10.1016/j.neuron.2016.09.038
hl.icon
ベイズ脳(Bayesian brain)
ベイズ推論(Bayesian Inference)
cortical sampling
大脳皮質(Cortex)の感覚野(Sensory areas)では同一の感覚刺激に対する神経応答はばらついている
例えば、Stimulus onset quenches neural variability: a widespread cortical phenomenon | nature neuroscience (2010)
一方で今までの研究は神経活動のトライアル平均に注目することで、このばらつきを無視してきた
実はこの"ばらつき"が皮質における計算、特に不確実性(Uncertanity)の計算に重要なのではないか?
Probabilistic population codes; PPCとは異なる不確実性(Uncertanity)の表現
ある時刻における神経活動は事後確率P(w|x)からの1回のサンプリング(文中ではP(activation|image))
このサンプリングを増やす、つまり時系列データが事後確率の不確実性を反映する